経営学部

教員からのメッセージ

学校とは、教育とは、何なのかについて考えてみませんか

伊藤 潔志
担当講義
・科目名
教育実習I/教職実践演習/大学生活入門セミナー/基礎演習/演習4

自己紹介

専門は教育哲学です。キルケゴールの実存思想やウィトゲンシュタインの言語哲学を研究しています。

MESSAGE

私の専門は教育学です。教育は誰もが経験していて、誰もが語れるものです。皆さんも家庭や学校で教育を受けてきたでしょう。そうした身近に当たり前にある教育ですが、これをさまざまな観点から問い直し、あるべき教育を考えていくのが教育学です。
たとえば「なぜ学校に行かなければいけないのか」という疑問について「今あるような学校はいつできたのか」と歴史的に考えることで、どうして学校ができたのか、何のために学校はあるのか、今後の学校はどうあるべきかなどが見えてきます。
他にも哲学・心理学・社会学など、さまざまなアプローチがあります。教育とは何かについて一緒に考えていきましょう。

RESEARCH

https://researchmap.jp/read0055258

  • 教育
  • 倫理
  • 宗教
  • 伝達
  • 価値
前のページ
次のページ