
世界遺産・文化財や博物館のことを一緒に学んでいきましょう
井上 敏
- 担当講義
・科目名 - 博物館概論/博物館資料保存論/博物館経営論/共通教養特別講義-文化財保護論/専門演習3【B】/演習4
自己紹介
世界遺産・文化財や博物館などを支える法制度の研究をしています。小さいころから文学部で考古学を勉強したかった私が法学部にいくことになったにもかかわらず、どうして大学で博物館学や文化財のことを教えることになったのか、人生とは思い通りにならないことの方が多いのですが、でもだからこそ人生は面白いということも講義などでお話してみたいと思います。
MESSAGE
本学での私は世界遺産や文化財の保護、また博物館経営について、それらが直面している問題と共に講義しています。一見、世界遺産や文化財、博物館の話というと優雅なイメージでとらえられがちですが、そういうことだけではありません。それどころか、こういったものを通して、我々が今生きているこの社会自体が直面している問題が見えてくるのです。ですから世界遺産・文化財や博物館について知ることは私たちが生きていくのに大事なことなのです。ですが、素晴らしいものは素晴らしいです(笑)。それも楽しみつつ、世界遺産・文化財や博物館のことを一緒に学んでいきましょう。
RESEARCH
https://www.andrew.ac.jp/faculty/management/professor/02.html
- 世界遺産
- 文化財保護
- 博物館経営
- 地域振興
- 少子高齢化