
インターネットやテレビ、新聞、雑誌に出ている
身のまわりの広告から、ブランド・マーケティングについて
考えてみませんか
植木 美知瑠
- 担当講義
・科目名 - ブランド論/マーケティング基礎など
自己紹介
私は幼少期から活発でバトントワリングや水泳等の習い事をたくさんやっていました。
学生時代は留学や研修(5ヶ国)に行き、海外一人旅もしたことがあります。
最近は食事管理と筋トレで10キロ減量に成功しました。
MESSAGE
私はこれまで自動車企業のブランド・マーケティング研究をしていました。
近年では中国で自動車流通の調査をしています。
教育では、関東の大学も含めて4校で経営マーケティング関連の6科目の専門科目を担当したことがあります。その中でもマーケティングは興味を持ちやすい分野です。
インターネット、テレビ、新聞、雑誌やそこに出ている広告など、身の回りのあらゆるものが教材です。
私たちは朝起きてから寝るまでの一日で様々なモノを見たり、聞いたり、使ったりしています。
あなた自身が生活者としての経験やアルバイト等の様々な活動の中で、まずは、好きな製品やサービスのブランドは何かを思い浮かべてみましょう。
RESEARCH
https://www.andrew.ac.jp/researchers/c5o8gl00000005xa.html
- グローバル・ブランド
- パーパス経営
- エンパワーメント
- セミ・グローバリゼーション
- CASE