経営学部

教員からのメッセージ

図書館で働くための「司書資格」を通じて、
図書館のサービスや歴史などについて学びましょう

水沼 友宏
担当講義
・科目名
図書館情報学原論/演習/まちをビジネスする: 公共図書館の経営/プレップセミナー/図書館・博物館への誘い

自己紹介

こんにちは。「みずぬまゆひろ」です。私は図書館で働くための資格である「司書資格」に関する科目を担当しています。また、図書館やソーシャルメディアなど「情報」に関する研究を行っています。

MESSAGE

司書資格に関する授業では、情報の専門機関である「図書館」で働くための知識として、各種メディアの特性や図書館のサービス、歴史など様々な話をしています。またゼミでは、学生たちは「情報」に関する研究対象を一つを選び、それに関するデータを集め実態を示すことに挑戦しています。例えば、XやYouTubeからデータを集めて分析したり、図書館に関するデータを集めて分析したりしています。
インターネット上の情報をはじめ、多くの情報が溢れている現代社会では、求める情報を素早く効率的に入手する能力はますます重要になっています。少しでも多くの方がこのような力を身につけて卒業できるよう努めていますので、興味のある方はぜひ一緒に学びましょう。

RESEARCH

https://researchmap.jp/yuhiro

  • 図書館
  • 司書
  • プログラミング
  • ソーシャルメディア
  • LGBTQ
前のページ
次のページ