
社会で必要な、自律と創造性を磨きましょう
三輪 卓己
- 担当講義
・科目名 - 人的資源管理
自己紹介
これからの社会で重要となる知識労働や感情労働に注目し、それに従事する人たちの特性や、彼(彼女)らを支援できるマネジメントを研究しています。
MESSAGE
これからの社会では自律(自分で考え、自分で決める)と創造性(新しいことにチャレンジする)が大事になります。上の世代の真似をするだけでは楽しく活躍できません。自由に、自分らしさを活かして学び、働きたいという人はぜひゼミに参加してください。
RESEARCH
https://www.andrew.ac.jp/faculty/management/professor/47.html
- 知識労働者
- 感情労働者
- 自律性
- キャリア
- 学習