
社会学の学びを通して、
自分の過去、現在、未来、人生を一緒に考えてみませんか
彭 永成
- 担当講義
・科目名 - 社会学A・B/生活文化論/ライフスタイルの社会学/世界の市民(中国のSNS社会について考える)
自己紹介
これまでの研究対象である結婚情報誌『ゼクシィ』と同い年生まれの中国出身です。今は恋愛と結婚以外に、女性の就職、教養、育児をめぐるメディア環境の変化も注目しており、趣味はアニメをはじめ日本の大衆文化全般です。
MESSAGE
ライフ・イベントとは、多くの人がその人生において経験する出来事です。社会学部では、身近なライフ・イベントを社会学の視点を通じて再考することによって、私たちの生活がいかなる社会の仕組みの上に営まれているのかを考察してます。各個人が抱えている生き辛さや閉塞感は、必ずしも個人の問題ではなく、こうした構造化された現代社会の仕組みから生じるメカニズムと深く関わっています。そのため、個々人の悩みと向き合う上で、現代社会の仕組みを捉え返し、個人と社会の相関関係を明確に認識することは極めて重要だと思います。社会学部で、自分の過去、現在、未来、人生を一緒に考えてみませんか。
RESEARCH
https://researchmap.jp/ninapeng
- 恋愛
- 結婚
- 就職
- 育児
- 女性のライフコース