お知らせNEWS

2024/07/01
  • 展示

書影展示【京極夏彦】

書影を展示しています~京極夏彦

夏と言えば『怖い話』ですね。
そこで今回は、京極夏彦さんの書影を集めてみました。

 京極夏彦さんは、妖怪・民俗学の知識を生かした幻想的な長編ミステリーを数多く手がけ、幅広い読者層を獲得されています。
また、『後巷説百物語』で直木賞受賞、『魍魎の匣』で日本推理作家協会賞受賞、『嗤う伊右衛門』で泉鏡花賞を受賞されています。

 分厚い本が多いですが、読み始めると止まらなくなり、あっという間に読めてしまいます。
是非、一度手に取って読んでみてください。


書影は、2階へ上がる階段の途中に展示しています。
また、2階階段横には本も展示しています。
展示している本はすべて貸し出しできます。

 

 
 


 

◆web本棚サービスブクログのページでも紹介しています。
書影展示「京極夏彦」
ブクログの本のレビュー欄(本の表紙をクリックしてください)に、図書館の蔵書検索OPACへのリンクをはっています。


◆◇ブクログ→桃大図書館の本棚◇◆

ブクログバナー