推薦本・特集本コーナー

  • HOME
  • 推薦本・特集本コーナー

テーマ展示「新生活応援~キャンパスライフを充実させよう~」

 

企画展示「図書館の歩き方」

 
 

特別企画関連展示「筆跡の記憶〜歴史を語る手稿〜」

 

テーマ展示【世界的な選挙イヤー2024】

 

2024年本屋大賞

 

2023年下半期芥川賞・直木賞

 

未来をデザインするキーワード~知っておきたい世の中のトピック~

 

2023年上半期芥川賞・直木賞

 

旅する夏。はじめる夏。

 
 

レポート・論文対策 2023春

 

教員おすすめ本2023

 

「新生活応援!!」

 
 

2023年本屋大賞

 

2022年下半期芥川賞・直木賞

 

「レポート・論文2022(11月)」

企画展示「本から始める異文化交流」

 
 
 

2022年上半期芥川賞・直木賞

 

「レポート・論文2022(6月)」

ポスター
展示風景

教員おすすめ本2022

 

企画展示「未来に広がる世界」

 

「2022年本屋大賞」

 

特集本「桃山学院大学図書館書評賞」

特集本「芥川賞・直木賞2021 ~2010年以降受賞作~」

akutanaoki
 年度  推薦本  特集本
2024   テーマ展示「新生活応援~キャンパスライフを充実させよう~」
2023  常設展示「教員おすすめ本2023」 企画展示「新生活応援!!」
ミニ展示「レポート・論文2023(6月)」
企画展示「旅する夏。はじめる夏。」
常設展示「芥川賞・直木賞2023上半期」
企画展示「未来をデザインするキーワード~知っておきたい世の中のトピック~」
常設展示「芥川賞・直木賞2023下半期」
常設展示「2024年本屋大賞」
テーマ展示「世界的な選挙イヤー2024」
特別企画関連展示「筆跡の記憶〜歴史を語る手稿〜」
企画展示「図書館の歩き方」
2022 常設展示「教員おすすめ本2022」 「未来に広がる世界」
ミニ展示「レポート・論文2022(6月)」
常設展示「芥川賞・直木賞2022上半期」
常設展示「2022年本屋大賞」
ミニ展示「秋に読むレジャー」
企画展示「本から始める異文化交流」
ミニ展示「レポート・論文2022(11月)」
常設展示「芥川賞・直木賞2022下半期」
常設展示「2023年本屋大賞」 
 2021 常設展示「教員おすすめ本2021」 「わたしたちならできる~SDGs~」
常設展示「芥川賞・直木賞2021上半期」
「洋書のぬかるみ(沼)にはまってみよう!」
「初めてを始めよう!」
ミニ展示「レポート・論文2021」
常設展示「2021年本屋大賞」
常設展示「芥川賞・直木賞2021下半期」
常設展示「2022年本屋大賞」
 2020 常設展示「教員おすすめ本2020 Special~学長・学部長編~」
常設展示「教員おすすめ本 2020」
「新社会人に贈る100冊」
「記念日と日本」 
「大学のトリセツ」
「おもてなし」
「新しい日本」
常設展示「2020年本屋大賞」
常設展示「レポート・論文2020!」 
「2019年第14回図書館書評賞ほか受賞作特集」
常設展示「芥川賞・直木賞2020」
 2019 多面考察おすすめ本「価値観の多様化編」
常設展示「教員おすすめ本 2019」
「いろんなことを科学する」
「2019年文学賞受賞作」 
「世の中のこと」 
「スタート本!未来本」
常設展示「2019年本屋大賞」
常設展示「芥川賞・直木賞2019」
常設展示「レポート・論文2019」
 
 2018 多面考察おすすめ本 「食編」
多面考察おすすめ本「芸術・文化編」
多面考察おすすめ本「新規ビジネス編」
多面考察おすすめ本「アルバイト編」
「桃大インターナショナルフェア2018 ~南アジアを知る~」
常設展示「教員おすすめ本 2018」
多面考察おすすめ本「AI(人工知能)編」
多面考察おすすめ本「スポーツビジネス編」
多面考察おすすめ本「YouTuber編」 
「バック・トゥ・ザ・〇〇」
「キモチが大切、見た目もタイセツ」
「未来の自分をつくる ~今できること~」
常設展示「2018年本屋大賞」
「2018年第158回直木賞受賞 ~門井慶喜著作集~」 
 2017  常設展示「学習支援センターおすすめ本2017」  「身近な未来 ~いまさら聞けないリアルなこと~」
「ノーベル文学賞受賞 ~カズオ・イシグロ著作集~」
「2017年第12回図書館書評賞応募作品対象資料」
「2017年文化講座「洋書に触れる」関連資料」 
「性格 —自分のこと、人のこと—」
「芥川賞・直木賞 ~2000年以降受賞作~」
常設展示「2017年本屋大賞」
「2017年度書評賞特集」
 「とっておきの「物語」をみつけてみよう!」
常設展示「レポート・論文 お役立ち本あります!」
 2016 「教員おすすめ本 2016」
「先生の指定図書 2016」
「学習支援センタースタッフのおすすめ本」 
「レポートや論文のコツを探す」
「2016年度書評賞応募者が選んだ本」
「ベトナムブックフェア」
「クリスマスブックフェア」
「米国大統領選2016」
「イタリアブックフェア」
「秋のなごみ探訪」
「海を渡った日本の昔話—ちりめん本展示」
「自分のキャリアを探す!」
「2016年度書評賞特集」
「選挙関連特別企画展示」
「「世界」&「セカイ系」で 素敵な大学生活のヒントを探そう!」
「2016年本屋大賞」 
「自分のキャリアを創る」
 2015 「教員おすすめ本 2015」  「クリスマス2015展示資料」
「12月講演会関連資料」
「2015年度書評賞応募作品対象資料」 
「11月講演会関連資料」 
「ねこ本 あります」
「みんなで楽しむ場を創る」
「話題のニュースについて本で学ぼう!」
「10月講演会関連資料」
「ヘレンケラー」と障がい者福祉のあゆみ
「インドネシアブックフェア」
「社会学部講演会講師:中沢けい氏著作特集」
「創業者に学ぶ」
「大学生活の基礎を創る」
「お金と世の中について学ぼう」 
 2014 「教員おすすめ本 2014」  「レポート・論文のツボってどこ?」
「竹鶴政孝とリタの物語特集」
「姜尚中氏の著書にみる世界と人間」
「グルメな国々からの招待状」
「夢と魔法の国より」
「未来のためのステップアップ文庫」 
 2013 「教員おすすめ本 2013」  図書館員おすすめ!!「旅に出かけたくなる本」
 2012 「教員おすすめ本 2012」 「やっぱり食欲の秋だ!食べ本(たべぼん)特集!」
「がんばれニッポン!オリンピック特集!」 
 2011 「大学生の間に読んでおきたい本2011」 「震災-できることを考えるために」
 
 2010 「図書館委員がえらぶ推薦本2010」 「井上ひさし」 
「行ってみよう奈良へ!今年は平城遷都1300年」
「FIFAワールドカップ2010南アフリカ」
 2009  「ようこそ、桃大図書館へ!」 『ダーウィン 生誕200年』
『太宰治 生誕100年』
『妖怪特集』 
『桃山学院創立125周年・大学開学50周年』
 
 2008 「企画1:書評賞応募対象図書を読んでみよう!!」
「企画2:2008年逝去者の業績をふりかえる」
「特集・日本の政策課題」
「夏休み、書評にチャレンジ!」
「古代の歴史・社会・文化」
「中国の現在と未来を読む」 
《学びはじめる人たちに》 
 
 2007 『映画になった小説・海外篇』&『2007年逝去者の業績を振り返る』
『書評賞応募図書』 
『読書の秋にちなんで—読書案内図書』
『ボランティア関連図書』
『これであなたもレポートの達人!!』 
『映画になった小説(日本篇)』
『愛!?のメッセージつき図書委員推薦 “学びはじめる人たちへ”』
『新入生の皆様へ 入学おめでとう《特集》』 
 
 2006 『日本が変わる!!憲法 教育基本法』
『北朝鮮を考える』
『観光でない沖縄』 
『英語+αで世界を広げよう!!』ツールとしての英語関連本特集
『今回は小説』 芥川賞・直木賞特集
『熱烈歓迎! 新入生諸君! さあ「大学生」を始めよう!』
『特集!!レポート関連図書』
 
 
 2005 『図書館徹底活用!!-レポートの書き方特集』
『現代のキーワードから-明日の社会を考える』
『初めて知るキリスト教』
『一人で読む?二人で考える?恋について、愛について 恋愛関係本特集』
『セカイのシミンってナンダ!-本学の教育理念について考える』
『“ココロ”について考える‥‥心理学?サイコ?関連本特集』
『思わず手がでる!ユニークタイトルの20冊』
『職を考える』
『現代を知りたい人のためのブックレット特集』
『アジアを考える』韓国—青野先生中国—厳先生イスラム圏—今澤先生日本の中のアジア—徐先生 
『マスコミを目指す人向けの推薦本』
『環境問題を考える』(巖先生お奨め図書)