お知らせNEWS

  • HOME
  • お知らせ
  • 今回のトピック展示「未来を想像/創造するSF」
2024/06/04
  • 展示

今回のトピック展示「未来を想像/創造するSF」

 


今回のトピック展示は
「未来を想像/創造するSF」

  新型コロナウイルス感染症やグローバル化の揺れ戻しなど、私たちは、いまだかつてないほど変化の激しい時代の中にあります。
  何が起こるかわからない現代において、未来社会を思い描く力や柔軟な発想力が必要とされています。
  このような状況のもと、近年注目されているのが
「SF思考(SFプロトタイピング)」です。

  SF思考とは、SF小説のように、自由に想像を膨らました未来からイノベーションを生み出そう、という考え方で、これまでの常識にとらわれることなく、新しい思考でビジネスを生み出す方法として注目されています。

  そこで今回は、有名な作品からあまりSF小説に馴染みのない人でも読みやすいものまで、さまざまなジャンルのSF小説を集めてみました!

物語を楽しむだけでなく、
SFで柔軟な発想力を鍛えませんか?

本は2階へ上がる階段の踊り場にて展示しており、全て貸出できます。
◆web本棚サービスブクログのページでも紹介しています。
→トピック展示「未来を想像/創造するSF」

ブクログの本のレビュー欄(本の表紙をクリックしてください)に、図書館の蔵書検索OPACへのリンクをはっています。 

◆◇ブクログ→桃大図書館の本棚◇◆
ブクログバナー