お知らせNEWS
2025/04/03
- 展示
ミニ展示「大阪・関西万博~いま考え のちへ繋げる ちきゅうの輪~」
大阪・関西万博開催まで残すところ僅かになりました。そこで今回大阪・関西万博のテーマウィークで挙げられている、8つのテーマに関連のある本を集めてみました。
【テーマウィークとは?】
世界中の国々が地球的規模の課題の解決に向け、対話によって「いのち輝く未来社会」を世界と共に創造することを目的として行う取り組みです。
①未来への文化共創
②未来のコミュニティとモビリティ
③食と暮らしの未来
④健康とウェルビーイング
⑤学びと遊び
⑥平和と人権
⑦地球の未来と生物多様性
⑧SDGs+Beyond いのち輝く未来社会
今回の展示では、カテゴリーをわかりやすく6つに分けてみました!
(「食と暮らしと健康と(③④)」「SDGsと地球(⑦⑧)」をまとめてカテゴライズ)
この機会に万博や「未来社会」について考えてみてはいかがでしょうか?
展示図書はすべて貸出できます。
一階階段前に展示しております。
◆web本棚サービスブクログのページでも紹介しています。
→ミニ展示「大阪・関西万博~いま考え のちへ繋げる ちきゅうの輪~」(2025年4月)
ブクログの本のレビュー欄(本の表紙をクリックしてください)に、図書館の蔵書検索OPACへのリンクをはっています。