お知らせNEWS
2025/09/29
- 展示
特別企画展示「万華鏡の中の日本」〈図書館入り口ガラスケース展示〉
特別企画展示「万華鏡の中の日本ー『風俗画報』でみる江戸・明治・大正ー」〈図書館入り口ガラスケース展示〉
図書館1階エントランスのガラスケースにて、『風俗画報』を紹介する特別企画展示「万華鏡の中の日本ー『風俗画報』でみる江戸・明治・大正ー」を開催しています。
江戸~大正の歴史・風俗を知りたいと思ったら、『風俗画報』!
風俗画報は、明治22年(1889)から大正5年(1916)まで27年間にわたって発行された、東陽堂発行のグラフ雑誌です。
巻冊数は518冊を数えその内容は、江戸・明治・大正の世相・風俗・歴史・文学・事物・地理・戦争・災害というあらゆる分野に及びます。
今回図書館入り口、ガラスケース展示では、「京都今昔地図」「博覧会」「インフラ」「教育」というテーマでいくつか記事を紹介しています。
さまざまな時代が読み取れる表紙もビジュアル的に紹介。
『風俗画報』で江戸・明治・大正の日常にタイムスリップしてみてはいかがですか?