お知らせNEWS
2024/04/01
- お知らせ
オリエンテーションのページ紹介【図書館活用】
図書館内の様子や利用方法がわかる動画、クイズを公開しています。
M-Portにて動画公開中
図書館PR動画や図書館館内の利用方法を紹介する動画をM-Portにて公開しております。
<学生>M-Portトップ画面上のタブ「学生生活」を選択、「大学図書館」をクリックすると図書館のページに移ります。
<教員>M-Portトップ画面上のタブ「その他」を選択、「大学図書館」をクリックすると図書館のページに移ります。
※(Google Chrome 推奨)
◆図書館PR動画(約2分)
◆図書館の利用方法①(約6分半)
⑴開館時間・入退館方法 ⑵本の貸出・返却 ⑶OPAC [蔵書検索]
⑷PC・複合機 ⑸CALM [英語多読本] ⑹閲覧席 ⑺3階の施設
◆図書館の利用方法②(約12分)
⑴本の探し方 ⑵図書館Webサイトの見方 ⑶地下書庫の利用方法 ⑷マイライブラリ
アクセスは「図書館オリエンテーション(Library orientation)」のページにある、
【2024】M-port掲載用オリエン案内からどうぞ。
バーチャル図書館ツアー クイズで探検⁉
図書館クイズを公開しています。
ゲーム感覚で、バーチャルな図書館内を探検している気分に⁉
PC、スマホからアクセスして、ぜひ、挑戦してみてください。
クイズが10問と簡単なアンケートがあります。
バーチャル図書館ツアー2024【クイズ】はこちらから
図書館使い方動画のQRコード設置
今日図書館で何する?NAVI
図書館内の各所に説明動画やPDFにアクセスできるQRコードを設置しています。
(M-Portで限定公開しているオリエンテーション動画など)ちょっと知りたいな、と思ったときにQRコードからアクセスしてみてください。
図書館内で「今日図書館で何する?NAVI」も配布しています。
図書館でやりたい項目ごとに、説明動画やPDFにアクセスできるQRコード付きMAPです。

図書館Webサイト「新入生図書館オリエンテーション」
M-Port「ワンタイムパスワードの設定」
マイライブラリ・学外からデータベースを利用する場合は、事前にM-Portで設定が必要となります。
▮マイライブラリとは
▮マイライブラリとは
Web上の自分専用の図書館ページです(対象:学内者)。
図書館に来館せずに貸出状況や貸出履歴の確認、本の予約や貸出期間の延長(条件あり)ができます。