お知らせNEWS
2024/07/22
- 展示
第171回 芥川賞・直木賞受賞作品、ノミネート作品を展示中
第171回芥川賞・直木賞受賞
第171回 芥川賞・直木賞の受賞作が発表されました。
芥川賞は朝比奈秋『サンショウウオの四十九日』、松永K三蔵『バリ山行』
直木賞は一穂ミチ『ツミデミック』が受賞しました。
受賞作品およびノミネート作品を1階・階段裏「第171回芥川賞・直木賞ノミネート」コーナーで展示しています。
芥川賞
★『サンショウウオの四十九日』朝比奈秋
『転の声』尾崎世界観
『海岸通り』坂崎かおる
『いなくなくならなくならないで』向坂くじら
★『バリ山行』松永K三蔵
直木賞
『地雷グリコ』青崎有吾
『令和元年の人生ゲーム』麻布競馬場
★『ツミデミック』一穂ミチ
『われは熊楠』岩井圭也
『あいにくあんたのためじゃない』柚木麻子
◆貸出中の資料は大学図書館のWebサイトの資料検索画面から予約ができます。
・事前にM-Portでの設定が必要となります。→こちら
資料検索画面の予約ボタンを押し、ログインしてそのまま予約画面に進んでください。
貸出中の本が返却されたときに利用可能になったというメールが届きます。
予約本の取り置き期間は1週間となります。
◆web本棚サービスブクログのページでも、紹介しています。
→ブクログのページ「第171回芥川賞・直木賞(2024年上半期)」
ブクログの本のレビュー欄(本の表紙をクリックしてください)に、図書館の蔵書検索OPACへのリンクをはっています。
◆また、ブクログでは過去の受賞作だけを集めたページもあります。
→ブクログのページ<直木賞>
→ブクログのページ<芥川賞>
◆◇ブクログ→桃大図書館の本棚◇◆
気分や目的に合わせて本を探せるように、web本棚サービスブクログに本棚を作り、紹介しています。
◇「カテゴリ」や「タグ」で絞り込んだり、「本棚内検索」もできます。