経済学部 経済学科

学びの内容

学科ダイジェストへ
経済学部 経済学科
2年次からは興味のあるコースを1つ選択し、
自分の専門性を高めます。

COURSE
生活経済コース
生活者・消費者の視点から身の回りの経済について考える

生活者・消費者の視点から身の回りの経済(お金や仕事、税金、環境問題、健康など)について考え、暮らしと経済の関係を理解します。

具体的には・・・
  • 税金や行政に関する知識、金融や保険に関する知識、就業や失業など雇用問題に関する知識、環境問題に関する知識など。
こんな人向け・・・
  • ひとりひとりの生活に関わる経済について学びたい人
地域経済コース
地域を活性化するための手法について学ぶ

地域の状況を現地調査などで明らかにし、さらに理論的に整理・考察して、地域活性化のために何ができるのか、経済学的に探究します。

具体的には・・・
  • 本学のある和泉市や大阪、関西など地域が直面している産業空洞化や高齢化などの問題を考えていきます。実際に現地に足を運んで調査するフィールドワークを行うこともあります。
こんな人向け・・・
  • 地域活性化に貢献したい人
  • 地域経済の成り立ちに興味がある人
グローバル経済コース
国際的な経済問題に対する分析力を高める

世界各国の社会、政治経済情勢を学び、国際的な経済問題に対する分析力を高めます。世界でいま何が起こっているのか、世界の中の日本経済は今後どのように変化していくのかなどについて考えていきます。

具体的には・・・
  • グローバルな経済課題に対する分析能力を培い、異文化理解や国際的なコミュニケーション能力を高める。
こんな人向け・・・
  • グローバル展開する企業で働きたい人
  • 各国経済と日本経済の結びつきに興味がある人
現代経済分析コース
現代の経済問題を分析し、解決の具体策を導く

コンピュータを使ったデータ解析や統計分析の手法、マクロ/ミクロ経済学の理論を身につけ、現代の経済が抱える諸問題をどのように分析し、解決するべきかを研究します。

具体的には・・・
  • 経済理論や情報処理に関する知識と応用能力を高め、数量的な分析や統計情報を的確に処理することを経済分析に生かす。
こんな人向け・・・
  • 数量経済分析に関心のある人
  • 公務員試験や情報処理資格試験を目指す人
CURRICULUM
学科教育科目
共通教育科目
すべての学びの基礎として、教養を身につける社会に出ると、どのような分野においてもたくさんの知識が求められます。
それらを自分の糧として身につけるためには、幅広い教養が必要です。
基礎教育科目
建学の精神
グローバルな視野を養成するために、多様な問題に関わる世界事情についての正確な知識が必要です。そのためのキリスト教精神にもとづく「世界の市民」に必要な基礎知識を習得します。
開講科目例
  • キリスト教と桃山学院大学
  • 世界の市民
学びの基礎
他者とのコミュニケーションを図る方法や、学業や社会活動で必要となる基礎的なアカデミックスキルを学びます。
開講科目例
リテラシー
  • 大学レポート入門
  • IT基礎
  • データサイエンス基礎
  • プレゼンテーション基礎
外国語科目
  • 英語
教養教育科目
現代社会において、「地域で、世界で、人を支える」役割を担う人材となるには、様々な知識、歴史・文化背景に精通した教養をもとに、多様な領域を横断し、全体性の視点から考察し、行動できる能力が必要とされます。基礎的な教養科目や学部・学科の科目を展開し、自身の関心や必要に応じて、自分の所属する学部・学科以外の学問領域においても、学びを深めることができます。
開講科目例
人間への着目(人文科学)
  • キリスト教学
  • 文学
  • 考古学概論
社会への視点(社会科学)
  • 法学
  • 経済学
  • 国際会計論
科学への扉(サイエンスとテクノロジー)
  • 健康・スポーツ科学
  • 心理学
  • IT活用
未来への挑戦(学際・複合領域)
  • TOEIC
  • 生涯学習概論

各科目の講義内容は「講義計画(シラバス検索)システム」でご覧いただけます。
キーワード検索欄に科目名称を入れてください。

※講義内容は在学生向けのものです。入学年度の講義内容は変更になる場合があります。