経営学部 経営学科

学びの内容

学科ダイジェストへ
経営学科
社会の変化に柔軟に対応するため、経営の理論と実際を学び、
また幅広い教養を身につけ、それらを適切に活用できる、
人生100年時代をしなやかに生き抜くビジネスパーソンを育成する
STUDYAREA
複合的で柔軟な3つのスタディエリア
学生が自ら考え選択し一人ひとりの学びの体系をつくるために、
幅広い教養から専門的で高度な知識まで学べるスタディエリア科目群が用意されています。
デジタル&マーケティング
情報活用力を養成しマーケティング及びビジネスを実践する力を身につけます。

データやデジタル技術を使ってビジネスを劇的に変化させる「デジタル変革」の可能性が広がり、これらの技術によるイノベーションが期待されています。このスタディエリアでは、デジタル技術に関する知識とスキルはもちろん、それを応用するためのマーケティングのスキルと知識について学びます。

こんな関心がある人向け
  • デジタル化が進むビジネス世界で活躍したい
  • 企業が求めるマーケティングやデータ分析スキルを身につけたい
上野 翼さん
上野 翼さん
経営学部経営学科2021年3月卒業
ダイワボウ情報システム株式会社
アクティブラーニングを重視している経営学部だからこそ、授業だけでなく研究発表大会への参加など、自らの意見を発信できる場が多くあり、「発信力」が身につきました。「自由に挑戦できる環境」とそれをサポートしてくださった先生方に感謝、です。
辻本教授
辻本教授
ゼミナール担当教員
本ゼミでは街に出て、消費者の購買行動を調査・分析し、あらたなセールス・プロモーションを企画・提案するという研究をおこなっています。上野さんは、熱心にゼミ活動や研究発表に取り組み、優秀な成績をおさめ経営学部の総代に選ばれました。
マネジメント&アカウンティング
専門知識に基づき企業経営をサポート、または自ら企業を経営するための力を身につけます。

起業(会社を立ち上げる)や事業承継(会社を引き継ぐ)、経営改革、そしてそれらを高度な専門知識にもとづいてサポートする人材を育成するため、「経営・会計」に関する専門的な知識を深めます。

こんな関心がある人向け
  • 起業したい
  • アトツギになりたい
  • マネジメントに興味がる
谷澤 花梨さん
谷澤 花梨さん
経営学部経営学科 4年次
(大阪府立 日根野高校出身)
第11回西日本インカレ(合同研究会)にて最優秀賞を受賞しました。大学の講義で学んだことを踏まえて仲間とともに励んだ今回の研究を今後も益々発展させ、社会に貢献できる提案をしていきます。
信夫教授
信夫教授
ゼミナール担当教員
本ゼミではケースを用いてマネジメントを学び、自ら企画立案しています。最優秀チームは、地道な文献調査とヒアリング調査に基づいたユニークな提案が、企業人や専門家にも評価されたのではないかと思います。
グローバル&ローカル
国際的な水準で地域ビジネスをプロデュースするための力を身につけます。

グローバルな視点から地域ビジネスを考えます。「グローバル(世界)」と「ローカル(地域)」と を相互に補完し合うものと捉え、共通言語としての英語力を高めながら、国際経営やグローバルマーケティングなどについて学んでいきます。そして、地域の潜在的な力を引き出し、その課題解決に挑戦するビジネスの在り方を実践的に考えていきます。

また経営学部「グローバル&ローカル」では、SDGs(持続可能な開発目標)を教育に取り入れるため、その準備として企業様と連携した取り組みを行っています。

こんな関心がある人向け
  • 地域ビジネスに興味がある
  • グローバルな視点でビジネスをしたい
  • 国際的に活動したい
岡本 紗莉奈さん
岡本 紗莉奈さん
経営学部経営学科2018年3月卒業
フジモトHD株式会社
経営学部は、受け身ではなく「能動的な自分」を見つけられる場所。ゼミでは、マーケティングの知識を応用し、社会人の方々と協力して地域を盛り上げる飲食イベントの成功に貢献することができました
櫻井准教授
櫻井准教授
ゼミナール担当教員
本ゼミでは学生さんの強みを最大限に活かすことをモットーとしています。岡本さんは、その中で企画力やプレゼン力を磨き、飲食イベントの成功やビジネスプランコンテストにおいてチームを優秀賞に導きました。
CURRICULUM
学科教育科目
共通教育科目
すべての学びの基礎として、教養を身につける社会に出ると、どのような分野においてもたくさんの知識が求められます。
それらを自分の糧として身につけるためには、幅広い教養が必要です。
基礎教育科目
建学の精神
グローバルな視野を養成するために、多様な問題に関わる世界事情についての正確な知識が必要です。そのためのキリスト教精神にもとづく「世界の市民」に必要な基礎知識を習得します。
開講科目例
  • キリスト教と桃山学院大学
  • 世界の市民
学びの基礎
他者とのコミュニケーションを図る方法や、学業や社会活動で必要となる基礎的なアカデミックスキルを学びます。
開講科目例
リテラシー
  • 大学レポート入門
  • IT基礎
  • データサイエンス基礎
  • プレゼンテーション基礎
外国語科目
  • 英語
教養教育科目
現代社会において、「地域で、世界で、人を支える」役割を担う人材となるには、様々な知識、歴史・文化背景に精通した教養をもとに、多様な領域を横断し、全体性の視点から考察し、行動できる能力が必要とされます。基礎的な教養科目や学部・学科の科目を展開し、自身の関心や必要に応じて、自分の所属する学部・学科以外の学問領域においても、学びを深めることができます。
開講科目例
人間への着目(人文科学)
  • キリスト教学
  • 文学
  • 考古学概論
社会への視点(社会科学)
  • 法学
  • 経済学
  • 国際会計論
科学への扉(サイエンスとテクノロジー)
  • 健康・スポーツ科学
  • 心理学
  • IT活用
未来への挑戦(学際・複合領域)
  • TOEIC
  • 生涯学習概論

各科目の講義内容は「講義計画(シラバス検索)システム」でご覧いただけます。
キーワード検索欄に科目名称を入れてください。

※講義内容は在学生向けのものです。入学年度の講義内容は変更になる場合があります。