NEWS

お知らせ
2025.9.12
トピックス
【ビジネデザイン学部】産学連携プロジェクト「コーヒー」を題材とした新ビジネス創出発表会に参加しました(株式会社路珈珈)
本学ビジネスデザイン学部2年次では企業18社のご協力のもと、学外プロジェクトの授業を実施しています。
この授業の一環としてEO Osaka(運営:一般社団法人EO ALL KANSAI )および株式会社路珈珈と連携し、「コーヒー」をテーマにした産学連携プロジェクトを実施しました。8月28日(木)には、株式会社路珈珈が展開する「ROKUMEI COFFEE」の成長戦略を題材としたビジネスアイデア発表会が行われ、学部生20名が4チームに分かれて顧客体験の向上やブランド価値の強化を目指した多角的な提案を発表しました。

発表会に向けて学生たちは約1か月間にわたってワークショップに参加し、株式会社路珈珈の井田社長からコーヒー業界の動向やビジネスモデル革新について学びました。その学びを踏まえて「コーヒーを通じて日常に至福のひとときを届ける」をテーマに、新たなビジネスアイデアの創出に挑戦しました。

最終日は現役経営者を審査員にお迎えし、学生たちならではの柔軟な発想を活かしたプレゼンテーションを行い、審査員からは多角的な視点からの提案を高く評価いただきました。今回の取り組みを通じて学生たちは実践的な学びを深めるとともに、ビジネスの現場を体感する貴重な経験を得ることができました。


<当日の様子>

井田社長の話に真剣に耳を傾ける学生

ワークショップで活発に行われた質疑応答

社長の前で堂々としたプレゼンを披露

井田社長からトロフィーを授与される瞬間

 

また、本プロジェクトは以下のメディアにも取り上げられました。

▼ニュースメディア「VOIX」(9月10日配信)
「桃山学院大学ビジネスデザイン学部がZ世代の新ビジネスアイデア発表会を開催し、革新の兆し」
https://voix.jp/biz/news/151471/