NEWS

お知らせ
2025.9.24
トピックス
第14回「桃山スポーツクラブ-剣道教室」を開催しました
8月20日(水)、桃山スポーツクラブ「桃山スポーツクラブ-剣道教室」を開催しました。和泉市立石尾中学校の先生と生徒さんにとって最適な剣道環境の構築をねらいとしたイベントで、2024年度に開始して2年目となります。

今回の剣道教室には中学生10名と本学学生3名が参加し、今回から中学1年生も防具を付けて上級生とともに稽古を行いました。
本学スポーツ教育センターの松本講師と剣道部員が元立ちとなり、中学生の基本打ち、打ち込みを受けました。本学剣道部員たちから「遠慮なく打っていいよ!」などの声かけもあり、思い切りのいい打突が多く見られました。

基本練習のあとは、学年を問わず地稽古を行いました。中学生は大学生から一本を奪おうと果敢に挑み、その真剣な姿勢が道場全体に活気をもたらしました。大学生もまた、その思いに応えるかのように真剣勝負を繰り広げ、道場は熱気と緊張感に包まれました。
今後もこのような世代を超えた交流の場を大切にし、一人ひとりが成長を実感できるよう、継続してサポートしていきたいと考えています。

桃山学院大学スポーツ教育センターは、スポーツを通じて学生と地域社会とのつながりを推進していきます。地域の皆様にもっとスポーツを楽しんでいただくために、また、意欲ある学生たちと交流していただくために、これからもさまざまな企画を立ち上げていきます。
「こんなイベントを開催してほしい」というご意見・ご要望もお待ちしております。


<当日の様子>

イベントに関するお問い合わせ:mspoclass@andrew.ac.jp