人間教育学部の木村佐枝子ゼミがB.LEAGUE所属プロバスケットボールチーム「バンビシャス奈良」と協働して「バスケットボールSDGsかるた」を制作しました。
木村ゼミでは、オリンピック・パラリンピック教育のレガシー継承のために、スポーツを通じたSDGsの実践を目指した教材開発を行っています。
今回、かるたの読み札を中本達登さん(人間教育学科 健康・スポーツ教育課程4年次)、絵札は美術部の角谷咲奈さん(経営学部 経営学科3年次)が担当しました。
今後は小学校や中学校で出前授業を行い、「バスケットボールSDGsかるた」の普及活動をすすめていく計画です。
なお、本教材は一般社団法人小金井精機研究助成金により制作しました。
【参考URL】
▼バンビシャス奈良Webサイト
「桃山学院大学 木村佐枝子ゼミと「バスケットボールSDGsかるた」を協働制作」

