氏名
職名
専門分野
教授
[専 攻]進化生物学、環境教育
[研究テーマ]体験学習による環境教育、太陽エネルギー利用の拡大
准教授
[専 攻]日本文化論、比較思想、 科学史
[研究テーマ]日本の科学技術史、視覚光学史、エコロジー思想
准教授
[専 攻]管理会計・環境会計・環境経営
[研究テーマ]主なテーマは「無形資産と環境業績の関係についての研究」であり、環境問題への取り組みの成果としての企業業績に着目して定量的かつ定性的に様々な角度から考察を行っています。
准教授
[専 攻]地域社会学、環境社会学
[研究テーマ]地域資源管理
准教授
[専 攻]環境社会学
[研究テーマ]ごみ問題、現代中国の社会問題、事前復興事業における合意形成プロセスの解明に関する研究
教授
[専 攻]精神保健、産業保健、公衆衛生、健康経営、マネジメント
[研究テーマ]中小企業経営者のメンタルヘルスケア、職場のソーシャルキャピタル、職務満足度を高める働き方
講師
[専 攻]学校防災、防災教育、社会防災、社会貢献学
[研究テーマ]教員養成における防災教育の推進、海外インターンシップが参加者に与える影響
准教授
[専 攻]教育心理学、発達心理学
[研究テーマ]保育者、補遺場面での持続可能な開発のための教育に対する実証研究
准教授
[専 攻]メカニズム・デザイン理論、社会選択理論、実験経済学
[研究テーマ]実用的な集団的意思決定のルール(メカニズム)の設計可能性
准教授
[専 攻]社会学
[研究テーマ]平和、農業、文化遺産
教授
[専 攻]交通論、物流論、観光論
[研究テーマ]地域公共交通の維持策、鉄道貨物輸送の活用、観光対象としての交通機関、鉄道廃線跡の活用策、地域の街並み・商店街を活用した観光まちづくり
教授
[専 攻]応用健康科学、学校保健・学校安全教育、健康教育学
[研究テーマ]学校危機に関わるリスクマネジメント教育、防犯教育・防災教育の実践検証、子ども・若者等のキャリア形成支援
教授
[専 攻]環境経済学、国際政治経済学
[研究テーマ]脱炭素世界経済、持続可能な開発目標(SDGs)の環境経済学