NEWS

お知らせ
2017.4.4
お知らせ・イベント
2017年度入学式を挙行しました
4月3日(月)、午前9時より本学チャペルにおいて2017年度新入学生歓迎記念礼拝、ならびに10時より総合体育館において2017年度入学式を挙行しました。今年度は、学部生1,632名、大学院生17名が入学し、各学部の新入生代表が力強く宣誓の言葉を述べました。

新入生の皆さま、ご入学おめでとうございます。

新入生歓迎記念礼拝

宮嶋 眞チャプレンよりお祝いのことば

牧野丹奈子学長より式辞

入学式の様子

磯 晴久学院長より祝祷

入学宣誓

2017年度入学式 学長式辞

 皆さん、ご入学おめでとうございます。ご家族、ご親戚、保護者の皆様、おめでとうございます。桃山学院大学の教職員を代表いたしまして、心よりお祝い申しあげます。そして、心より皆さんを歓迎いたします。

 さて今日から皆さんは大学生です。では、大学とはどのようなところだと思いますか。いったい何のために勉強するのでしょうか。高等学校までは、正しいとされている知識を勉強してきました。しかし、大学は違います。

 今日は、桃山学院大学ではどのような学びを目指しているか、またそのためにどのような工夫を行っているかについて、私の考えを交えながら、ご説明し、お祝いと歓迎の言葉に代えさせていただきたいと思います。

 大学では、正しいとされている知識を勉強するだけではありません。正しいかどうかまだよくわかっていないことも勉強します。そして、何が正しいかを考えます。このような大学の勉強は昔からよく「真理の追求」だと言われてきました。少し難しいですね。そこで、大学での勉強の目的を社会との関係で説明したいと思います。

 皆さんは社会に出たとき、どのような人になりたいですか。たとえば、組織のなかで自分らしさを失ったり、やってはいけないことをやったり・・・そのような人になりたいですか。そんなことはないですね。どのような場面でも、自分の個性や能力を発揮して、自分らしく生きていきたいですね。そのような生き方を幸せだと感じる人は多いはずです。そして、そのように自分らしさを発揮することで、人から必要とされたり感謝されたりする、つまり社会の役に立つことができれば、もっと幸せに感じますよね。このように自分が幸せになり人さまを幸せにできる生き方は素晴らしいと思います。

 では、どうすればこのような生き方ができるようになるのでしょうか。そのためにはまず、自分のことをよく知ることが大切となるでしょう。そして、社会の中で役に立つ自分の長所を見つけ伸ばすことが大切となるでしょう。ですから、大学での勉強の大きな目的は、社会を意識しながら、自分のことをよく知り、長所を伸ばすことなのです。少し難しい言い方になりますが、社会の中にいる個々の人が、このように自分の長所を活かして、その社会について考え行動するということこそが、正しいことに迫ることであり、真理の追究だといえるでしょう。

 大学では、まずは授業に出席し、勉強して、自分の興味を探してください。そしてさらに自分自身を知り、自分の長所を伸ばしてもらうために、桃山学院大学では、次のような工夫をしています。

 多くの授業では、人と向き合って学ぶアクティブラーニングを行っています。街や地域で学ぶ実践的な授業もたくさんあります。また、授業とは別に体験プログラムも用意しています。たとえば海外に飛び出して参加するボランティア活動や研修などです。そのほかにも、海外から来ている留学生を1対1で世話するバディー制度や、上級生と職員が一緒になって下級生を指導するプログラムなどもあります。

 このように人と向き合う授業やプログラムでは、人とつながり人を鏡とすることによって、自分がどのような人間なのかわかり長所を伸ばすことができるのです。たとえば、それまで自分だけでは気づけなかった自分の得意な能力や立ち位置などに気づくでしょう。そして、自分の長所を伸ばしたいと意欲的にもなれるでしょう。多種多様な授業やプログラムを用意していますので、自分にあったものを選んで、自分なりに活用してください。

 これからの社会では、自分の長所を活かして、地域で世界で自分らしい役割を果たしていくことが重要になっていきます。皆さん、この4年間でぜひ自分の長所を見つけて伸ばしてください。教職員一丸となってサポートいたします。一緒に頑張りましょう。

2017年4月3日
桃山学院大学学長
牧野 丹奈子