6月26日(月)、イタリア文化会館講師のフェデリカ・ズガルビ氏をお迎えし、2017年度春学期国際教養学部講演会を開催しました。
「レオナルド・ダ・ヴィンチと天国の祭典:演劇から寓話へ—イタリア・ルネサンスの表象と美学—」をテーマに、レオナルド・ダ・ヴィンチの祝祭プロデューサーや文学者という知られざる一面についてご講演をいただきました。
国際教養学部では、秋学期にも講演会を開催予定です。詳細につきましては決まり次第お知らせいたします。

(左:<通訳>和栗教授(国際教養学部) 右:ズガルビ氏)

「レオナルド・ダ・ヴィンチと天国の祭典:演劇から寓話へ—イタリア・ルネサンスの表象と美学—」をテーマに、レオナルド・ダ・ヴィンチの祝祭プロデューサーや文学者という知られざる一面についてご講演をいただきました。
国際教養学部では、秋学期にも講演会を開催予定です。詳細につきましては決まり次第お知らせいたします。

(左:<通訳>和栗教授(国際教養学部) 右:ズガルビ氏)
