11月30日(木)、本学において、「大学キャラバン~私に合った事業所って何だろう?~」が開催されました。今回は、奈良県と「奈良県福祉・学後事業所認証制度※」認証事業所の方々が来学され、主に社会福祉学科の学生と「理想の職場とは」をテーマに意見交換をおこないました。
意見交換では、学生と認証事業所職員の方でグループをつくり、福祉・介護の職場のイメージをそれぞれ付箋紙に書き出しました。その後、グループごとに「理想の職場」について発表しました。学生からは、「給料の高い職場で働きたい」、「人間関係が良いところで働きたい」、「残業がない方が良い」などの意見が出されました。
事業所の方からは、働く人のモチベーションをあげるにはどうすればよいのか、事業所を利用する方の人数が決まっている中で、どう働いてもらうか等、システムづくりにも力を入れているとお話いただきました。
参加した学生からは、「自分がどういうところに就職したいのか具体的に考えるきっかけとなった」、「就労支援があることを知らなかった」、また、「直接事業所の方にお話を聞くことにより、福祉・介護事業所への就職に対する不安が軽減された」等の声が聞かれました。
※奈良県には、職員の人材育成や就労環境の改善につながる基準を満たした福祉・介護事業所を知事認証する「奈良県福祉・学後事業所認証制度」が設けられています。また、福祉の職場体験、就職フェア等も開催されています。
<お問い合わせ>
奈良県社会福祉協議会 福祉人材センター
TEL 0744-29-0160
http://nara-shakyo.jp/publics/index/99/
意見交換では、学生と認証事業所職員の方でグループをつくり、福祉・介護の職場のイメージをそれぞれ付箋紙に書き出しました。その後、グループごとに「理想の職場」について発表しました。学生からは、「給料の高い職場で働きたい」、「人間関係が良いところで働きたい」、「残業がない方が良い」などの意見が出されました。
事業所の方からは、働く人のモチベーションをあげるにはどうすればよいのか、事業所を利用する方の人数が決まっている中で、どう働いてもらうか等、システムづくりにも力を入れているとお話いただきました。
参加した学生からは、「自分がどういうところに就職したいのか具体的に考えるきっかけとなった」、「就労支援があることを知らなかった」、また、「直接事業所の方にお話を聞くことにより、福祉・介護事業所への就職に対する不安が軽減された」等の声が聞かれました。
※奈良県には、職員の人材育成や就労環境の改善につながる基準を満たした福祉・介護事業所を知事認証する「奈良県福祉・学後事業所認証制度」が設けられています。また、福祉の職場体験、就職フェア等も開催されています。
<お問い合わせ>
奈良県社会福祉協議会 福祉人材センター
TEL 0744-29-0160
http://nara-shakyo.jp/publics/index/99/