2024年度チャペル講演会を11月8日(金)に本学和泉キャンパスの聖救主礼拝堂にて開催しました。
今年度は、イスラエル・パレスチナ問題で精力的にご活動されている岩浅 紀久氏(東京大学大学院 東洋文化研究所 イスラエル・パレスチナ研究会員)をお迎えし、イスラエル、パレスチナ問題から平和を考える「イスラエル・パレスチナ問題の歴史と経緯」をテーマにご講演いただきました。
はじめに、イスラエルとパレスチナ問題の歴史的な背景や経緯を詳しくお話しいただき、岩浅氏が実際に撮影された写真を見ながら現状の説明がありました。戦争の実態を知る貴重な機会となり、平和について考えを深める有意義な時間となりました。
<参加した学生の感想>
・報道されないリアルな現地の状況を知れてよかった。
・これからは世界の市民として戦争や対立の問題を考えようと思った。
・当たり前のように食事をして帰る場所があることが当たり前ではないと感じた。
当日は、本学学生のみならず一般の方々にもご来場いただき、心から御礼申し上げます。
今回の講演会は以下の期間中、大学公式YouTubeにて動画配信いたします。
今年度は、イスラエル・パレスチナ問題で精力的にご活動されている岩浅 紀久氏(東京大学大学院 東洋文化研究所 イスラエル・パレスチナ研究会員)をお迎えし、イスラエル、パレスチナ問題から平和を考える「イスラエル・パレスチナ問題の歴史と経緯」をテーマにご講演いただきました。
はじめに、イスラエルとパレスチナ問題の歴史的な背景や経緯を詳しくお話しいただき、岩浅氏が実際に撮影された写真を見ながら現状の説明がありました。戦争の実態を知る貴重な機会となり、平和について考えを深める有意義な時間となりました。
<参加した学生の感想>
・報道されないリアルな現地の状況を知れてよかった。
・これからは世界の市民として戦争や対立の問題を考えようと思った。
・当たり前のように食事をして帰る場所があることが当たり前ではないと感じた。
当日は、本学学生のみならず一般の方々にもご来場いただき、心から御礼申し上げます。
今回の講演会は以下の期間中、大学公式YouTubeにて動画配信いたします。
【動画配信期間】2024年11月22日(金)~2025年3月31日(月)
(※上記は現時点での予定です。変更となる場合もございます。)
【講演会の様子】
(※上記は現時点での予定です。変更となる場合もございます。)
【講演会の様子】