NEWS

お知らせ
2024.12.3
メディア掲載
【メディア掲載】藤間真 教授、中村勝之 教授(ともに経済学部 経済学科)が分担執筆した書籍『経済数学の羅針盤 — 解析学・大学院入試問題解題』が刊行されました

本学経済学部 経済学科の藤間真 教授と中村勝之 教授が分担執筆した書籍『経済数学の羅針盤 — 解析学・大学院入試問題解題』が、現代数学社より刊行されました。

<内容紹介(現代数学社Webサイトより引用)>
解析系院試問題散策。
解析学の分かった感のために。
本書の前半では大学院の入試問題を題材に常微分方程式や偏微分方程式の求積法、フーリエ展開、数値解析、複素解析などを、大学での一般の学び方や数学の学び方を実際の対話形式でわかりやすく進め、後半は前半の内容を踏まえつつ、経済数学に惹きつけた問題をピックアップしながら複雑化する経済を厳密な数学の筋道で突き詰めようと試みます。その筋道を担いつつも経済分析へいかに組み込むのかにも注力しました。数学を志し、経済数学を扱う方へ必読の書です。


【参考URL】
▼現代数学社Webサイト
『経済数学の羅針盤 — 解析学・大学院入試問題解題』
https://www.gensu.jp/product/経済数学の羅針盤-解析学・大学院入試問題解題/