NEWS

お知らせ
2025.10.21
トピックス
【起業部】ドン・キホーテ×起業部コラボ企画「偏愛めし」より商品化決定
ディスカウントストア大手のドン・キホーテ(株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス、以下PPIH))と桃山学院大学起業部がコラボし、人気総菜シリーズ「偏愛めし」を題材にした新商品アイデア発表会が2025年10月に行われました。

「偏愛めし」とは、ドン・キホーテの開発者自身が “好きな人は絶対に好き!” と確信を持てる、偏愛メニューだけを展開する総菜シリーズ。SNSでも「共感できる!」「これは真似したい」と話題となっており、若者を中心に人気を集めています。
 

■コラボ企画の内容

2025年9月よりスタートしたコラボ企画は、大学生の視点から新たな「偏愛めし」を提案するというもので、オンラインでのオリエンテーションからスタートしました。最終回は対面でのアイデア発表が行われ、テレビ出演経験もあるPPIHの社員の方々からは現場のリアルな商品開発秘話やエピソードを学生たちに共有いただき、実務に触れながら学べる貴重な機会となりました。
 

■マーケットの真ん中にないアイデア

参加学生たちは、それぞれ「自分の偏愛する食体験」をもとにアイデアを練り、PPIHへのプレゼンテーションを実施。シャキシャキ感のあるキンパ風おにぎり、好きな人の前でも可愛く食べられるおにぎり、卵やメンマ、コーンをたっぷり使ったおにぎりなど、若者らしいユニークな切り口が多数提案されました。
 

■商品化決定

ドン・キホーテの商品企画や販売促進の担当者、ブランド担当者に審査いただき、3品の商品化が決定しました。
学生の自由な発想から生まれたメニューは本年度中に全国のドン・キホーテ系列店舗 (一部店舗を除く)で販売を予定しています。
 
<新商品アイデア発表会の様子>

提案アイデアのおにぎりを試食

試作おにぎりの説明

プレゼンテーション実施

集合写真

■起業部について

起業を目指す学生による課外活動で、現在120名の学生が登録しています。
企業と協力して新商品や新事業を開発する「コラボ企画」やビジネスコンテストに参加する企画づくり、実際の起業に挑戦するなどの活動に取り組んでいます。