12月9日(日)、本学聖ヨハネ館ヨハネホールにおいて、「SDGsカードゲーム×ビジネスプランコンテスト」として、SDGsカードゲームを本学で開催いたしました。
本学学生と一般社会人・高校生の方々総数60名以上にご参加いただき、「SDGs」について、今世界全体がどうなっているのかなどを学ぶとともに、カードゲームで体感しながら将来を考える機会になりました。
また本学より、桃山学院大学のSDGsに関する様々な取り組みについて報告しました。
参加した学生からは、
「今後の社会を考えるきっかけになった」
「SDGsを楽しく学ぶ機会になった」
「カードゲームを通していろんな人と会話できた」
といった感想をいただきました。
今後も学部事務課では「SDGs」に関連するイベントを実施していく予定です。
【参考:SDGs(Sustainable Development Goals)とは?】
2015年9月、「国連持続可能な開発サミット」で採択され、国際社会が協力して目指すゴールです。
2016年1月に始まり、最終年の2030年までに、「貧困」「飢餓」「ジェンダー」「水と衛生」「公正」などの17の大きな目標と、それらを達成するための具体的な169のターゲットで構成されています。
【参考:2030 SDGsゲームとは?】
「外国はともかく、日本に住んでいたらあんまり関係なさそう」「市民活動とか環境活動とかしている人だけでやったら」と、ちょっと自分とは遠い気がしますが、実は私たちの暮らしと密接につながりがあります。これを体験できるゲームが「2030 SDGs(ニイゼロサンゼロ エスディージーズ)」です。よくわからないけれど気になる。SDGsを知りたいから、というみなさま、ぜひ一緒に体験しましょう!
【協力】
一般社団法人イマココラボ
https://imacocollabo.or.jp/