NEWS

お知らせ
2024.6.13
トピックス
第3回 桃山スポーツクラブ「大人のためのサッカーフェスタ」を開催しました
6月9日(日)に桃山スポーツクラブ「大人のためのサッカーフェスタ」が開催されました。
このイベントは、照明完備の人工芝グラウンドという本学のスポーツ資源を地域に開放し、サッカーを通じて地域の皆様と交流を深める場を創造することを目的としています。

4月開催の初回には多くの参加者様からご好評をいただき、毎月一回を目安に継続開催が決まった本イベント。5月開催分は雨天中止となってしまいましたが、「雨が降ってもプレーしたいです!」という地域の方々からの熱いニーズにお応えして、今回より雨天フットサルプランをご用意しました!

当日は残念ながらまたも雨に降られてしまいましたが、本学総合体育館メインアリーナはバスケットボールコートが3面取れるサイズ。自慢のスポーツ資源を活かしフットサルフェスタを開催することができました。大人23名、子ども14名、本学教員3名、学生スタッフ5名の総勢45名に加え、応援に駆けつけてくださったご家族やご友人も多数。大いに盛り上がりました!

今回は3チームに分かれて8分間の試合を展開。時折とびだすスーパープレーには相手味方問わず歓声と拍手があがるなどフェアな雰囲気の中であっという間に2時間が経過しました。

子どもたちはハンドボールコートがあるサブアリーナでフットサルをプレー。普段のグラウンドとはひと味違った雰囲気の中で一生懸命ボールを追いかけてくれました。学生スタッフは主に子どもたちと一緒にプレー。子どもたちの熱い姿勢に驚かされ、「大学生!もっと頑張ってやー!」と激励の言葉が飛ぶなど笑顔が絶えませんでした。

参加者の中には、学生スタッフの小学校時代の恩師がいらっしゃるなど嬉しい再会も本イベントの醍醐味のひとつかもしれません。参加した方々からは「こうした施設を気軽に利用できるイベントはとても嬉しいです!」「月に1度と言わず、隔週、毎週でも参加したいくらいです!」などとありがたいご意見を頂戴しました。

学生スタッフからは、「子どもたちと一緒にプレーしました。普段なかなか子どもたちと関わる機会がないのですが、みんな元気にボールを追いかけており、その迫力に負けてしまいそうでした(笑)。次の機会があれば良いプレーを褒めるなどもっと積極的に声をかけたいです!」(経営学部2年次 田口敦登さん)との声が聞かれました。

「大人のためのサッカーフェスタ」はご好評につき、次回は7月14日(日)18時~20時となっております。個人でもグループでも、サッカー好きなら誰でも大歓迎です。ぜひお気軽にご参加ください!

他にも親子サッカー教室やサッカー以外の運動・スポーツイベントも開催していく予定です。
桃山学院大学スポーツ教育センターは、スポーツを通じて学生と地域社会とのつながりを推進していきます。地域の皆様にもっともっと運動スポーツを楽しんでいただくために、意欲ある学生たちと交流していただくために、これからもさまざまな企画を立ち上げていきますよ!
「こんなイベントを開催してほしい」というご意見・ご要望もお待ちしております。

桃山学院大学 スポーツ教育センター