NEWS

お知らせ
2024.7.17
トピックス
大学同窓会正課外活動顕彰制度の表彰を行いました

7月2日(火)、7月3日(水)、7月11日(木)に学生支援課において、大学同窓会正課外活動顕彰制度の表彰式を行いました。
今回の被表彰者は、ハンドボール部の団体表彰とハンドボール部に所属している学生1名、硬式野球部に所属している学生2名、少林寺拳法部に所属している学生1名、バレーボール部に所属している学生2名です。 詳細は以下のとおりです。

 

■今回の表彰者

【ハンドボール部】
<団体>
第63回令和6年度西日本ハンドボール選手権大会出場
コロナ禍が収束して各大学が選手強化を本格的に行う中で、2024年度関西学生ハンドボール春季リーグ戦男子1部において、昨年度秋季リーグ戦から勝利数を増やし、6位となりました。そして、第63回令和6年度西日本ハンドボール選手権大会出場を決めました。

<個人>
西久保 壱心さん(社会学部社会学科4年次)
2024年度関西学生ハンドボール春季リーグ戦男子1部 全試合先発メンバーとして出場、また同リーグにて「得点ランキング10位」
当学生は全9試合に先発メンバーとして出場するだけでなく、キャプテンとして部を支え、昨年度秋季リーグ戦から勝利数を増やし、得点ランキングに名を連ねる結果も残しました。
※西久保さんが主将のため、団体の表彰も西久保さんが受けました。

【硬式野球部】
稲山 拓峰さん(経済学部経済学科4年次)
阪神大学野球連盟2024年度春季リーグ戦2部東「最優秀投手賞」、また同連盟よりオールスター5リーグ対抗戦のメンバーに選出
阪神大学野球連盟2024年度春季リーグ戦2部東において、チーム順位2位に貢献し、通算2回目の「最優秀投手賞」を受賞しました。また、同連盟より第31回大学野球関西オールスター5リーグ対抗戦のメンバーにも選出されました。

関谷 空磨さん(経済学部経済学科3年次)
阪神大学野球連盟2024年度春季リーグ戦2部東「首位打者賞」「ベストナイン(外野手部門)」
阪神大学野球連盟2024年度春季リーグ戦2部東において、チーム順位2位に貢献し、「首位打者賞」および通算2回目の「ベストナイン(外野手部門)」も受賞しました。

【少林寺拳法部】
北田 樹莉奈さん(法学部法律学科3年次)
2024年度少林寺拳法関西学生大会女子運用法個人の部「優勝」
入学以来、少林寺拳法の修練に専心し、全国大会及び地方大会でも数多くの入賞実績を残しておりますが、この度、2024年度少林寺拳法関西学生大会女子運用法個人の部におきまして、昨年度に続き今年度も優勝を果たしました。

【バレーボール部男子】
岡本 彗吾さん(経済学部経済学科3年次)
2024年度関西大学バレーボール連盟春季リーグ戦男子2部「スパイク賞」
2024年度関西大学バレーボール連盟春季リーグ戦男子2部において、試合に数多く出場し、スパイク賞に選出されました。

岩月 颯汰さん(経済学部経済学科1年次)
2024年度関西大学バレーボール連盟春季リーグ戦男子2部「レシーブ賞」
2024年度関西大学バレーボール連盟春季リーグ戦男子2部において、試合に数多く出場し、レシーブ賞に選出されました。

左から 金光学生生活委員会委員長、西久保 壱心さん

左から 金光学生生活委員会委員長、北田 樹莉奈さん、関谷 空磨さん、稲山 拓峰さん

左から 金光学生生活委員会委員長、岩月 颯汰さん

▽大学同窓会正課外活動顕彰制度とは
公認団体・未公認団体・個人の正課外活動で一生懸命取り組んでいる人を、学生生活委員会において審査のうえ表彰する制度です。自薦・他薦を問いませんので、奮って応募してください。表彰された活動は、大学Webサイトに掲載します。関心のある方は、学生支援課までお問合せください。