NEWS

お知らせ
2024.12.4
トピックス
2024年度ホームカミングデーを開催しました
11月24日(日)、2024年度ホームカミングデーを和泉キャンパスで開催しました。当日は天候にも恵まれ、また、「桃山祭」の最終日ということもあり、300名を超える卒業生ならびにそのご家族の皆さまにお越しいただきました。

ウェルカムパーティは、「おはよう朝日です」でおなじみの川﨑美千江さん(本学卒業生)の司会進行により始まりました。オープニングは本学卒業生の大迫純司郎さんが副代表を務める和太鼓「かざぐるま」の演奏につづき、宮嶋眞チャプレンによる開会のお祈り、中野瑞彦 学長による開会挨拶、上原猛 同窓会会長による来賓代表挨拶がありました。つづく在校生パフォーマンスでは、文化サークル連合吹奏楽部が演奏を披露しました。

卒業生&在学生スペシャルトークショーでは、本学卒業生でフリーランスアナウンサーである堀江良信さんと本学学生で青森放送株式会社にアナウンサーとして内定している永井啓登さん(社会学部社会学科4年次)による対談が行われました。ふだんは聞けない貴重なエピソードの数々に、会場は大いに盛り上がりました。

全員で学歌を斉唱したあとに行われた大抽選会では、本学卒業生が関わっておられる企業・団体様にご協賛いただいた豪華な賞品の数々に、当選された皆さまからは喜びの声があがりました。
最後に、巖圭介 副学長による閉会の挨拶があり、ホームカミングデーは盛会のうちに終了しました。

また、ウェルカムパーティ終了後には、卒業生のお子様向けイベントとして、「LaQ作り体験」、「プラネタリム体験」を実施しました。

ホームカミングデーにご来場いただいた皆さま、誠にありがとうございました。
なお、来年は、和泉キャンパス移転30周年を記念し、特別なホームカミングデーを開催予定です。
今後とも、桃山学院大学をどうぞよろしくお願いいたします。


<当日の様子>

司会進行を務めて下さった川﨑美千江さん

和太鼓「かざぐるま」による演奏

宮嶋眞チャプレンによる開会のお祈り

中野瑞彦 学長による開会挨拶

上原猛 同窓会会長による来賓代表挨拶

文化サークル連合吹奏楽部による演奏

卒業生&在学生スペシャルトークショー

巖圭介 副学長による閉会の挨拶

LaQ体験

LaQは親子で一緒に取り組みました

プラネタリムドーム(プラネタリウム体験)

プラネタリウムドーム内の様子