12月4日(水)に本学和泉キャンパスにおいて、薬物乱用防止講演会を実施しました。
薬物乱用の恐ろしさや実態など薬物に対する正しい知識を身につけるため、近畿厚生局麻薬取締官の方にご講演いただきました。麻薬取締官の仕事に関する説明や、10~20代に迫る違法薬物の存在についてなど、大変有益なお話をしていただきました。約150名の本学学生が来聴し、講演終了後には講師へ熱心に質問する学生も見られました。
<講演の様子>
薬物乱用の恐ろしさや実態など薬物に対する正しい知識を身につけるため、近畿厚生局麻薬取締官の方にご講演いただきました。麻薬取締官の仕事に関する説明や、10~20代に迫る違法薬物の存在についてなど、大変有益なお話をしていただきました。約150名の本学学生が来聴し、講演終了後には講師へ熱心に質問する学生も見られました。
<講演の様子>