NEWS

お知らせ
2024.12.23
トピックス
「まなびのプラザフェスタ2024秋」に本学の学生が参加しました
10月27日(日)、本学和泉キャンパスに隣接する宮ノ上公園において開催された「まなびのプラザフェスタ 2024秋」に、経営学部藤井ゼミ生と学生サークル「ボランティアスタッフ」が参加しました。

藤井ゼミは、持続可能なおもちゃを開発・販売するプロジェクトである「ToyFool(トイフール)」にて出展しました。この度は丸紅木材株式会社と連携し、学生が開発した国産ヒノキの端材を使った「ファーストケース」の紹介と積み木を積む知育バランスゲーム「tsumoka」の体験を実施しました。

「ファーストケース」とは、家族の初めてを飾ることができるケースとなります。お子さまが初めて履いたシューズやはじめて着た幼稚園や保育園の制服などを可愛く飾ることで、タンスにしまいがちな思い出を、いつもそばに置くことができるインテリアとなります。
今回の「まなびのプラザフェスタ」で、子どもたちや親御さんからいただいたご意見をもとに、さらに魅力的なインテリアやおもちゃの開発や改善を進める予定です。自分たちの取り組んだ学びを深める貴重な体験となりました。
また、学生サークル「ボランティアスタッフ」は缶バッジづくりを出展し、たくさんの子どもたちに楽しんでもらいました。保護者の方からも、「このようなイベントがあれば、また次回も参加したい」「今日公園に遊びに来て良かったです」という嬉しい感想もいただくことができました。

当日は好天に恵まれ、子どもたちの声が公園に響き渡り、賑わいのある楽しい時間になりました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

開発中「ファーストケース」を手に取る藤井ゼミ生

好きなイラストや自分の名前を書いた缶バッジを作ってもらいました