NEWS

お知らせ
2025.2.17
トピックス
【ビジネスデザイン学部】牧野ゼミ生が阿倍野区で子ども向けイベントを行いました
2月11日(火・祝)、大阪市阿倍野区金塚ふれあい会館において、本学ビジネスデザイン学部の牧野ゼミ生3名(栗本恭太朗さん、藤田沙香さん、高取誠也さん、いずれも4年次)が企画した地域の方々を対象としたイベント「オリジナルしゃしんたてをつくろう」を行いました。

当日は、本学学生(4年次3名、3年次6名、2年次10名、計19名)がサポート役として運営に携わり、地域の小学生12名、幼稚園児2名、大人2名の計16名がご参加くださいました。子どもたちと本学学生がペアになって廃材や端材などを活用した写真立てを作成し、また、写真立てをプレゼントする相手へのメッセージカードも作りました。最後には参加者を前に、それぞれが自分の作品についてプレゼンテーションを行いました。

この企画は、金塚連合振興町会からの依頼がきっかけで行われました。参加者に行ったアンケートでは、全ての子どもたちから「楽しかった」と回答いただき、付き添いの保護者(8名)全員からも「このような大学生とコミュニケーションするイベントを今後も実施してほしい」という声をいただきました。また、今後の企画内容へのリクエストもいただいきました。

牧野ゼミでは、昨年度から複数回にわたって阿倍野区での子どもイベントを開催しており、顔なじみとなった親子の方々も来てくださいました。今後も学生たちが主体となり、本学と阿倍野区とのつながりをさまざまな形で作っていく予定です。


<当日の様子>