8月9日(土)の日本海新聞に、松久眞実教授(人間教育学部 人間教育学科)が登壇した兵庫県香美町の教職員を対象とした研修会に関する記事が掲載されました。
松久教授は、特別支援教育、障害児教育を専門としており、以下を研究テーマとしています。
・発達障害のある児童生徒への支援
・愛着に課題を抱えた児童生徒への支援
・通常の学級における学級経営
・教師教育
・授業改善
当該の記事では、多様な特性を持つ子どもたちが安心して過ごせる学級運営の方法などについて松久教授が解説を行う様子が紹介されました。
【参考URL】
▼日本海新聞Webサイト
「多様な支援で安心感を 桃山学院大松久教授 学級運営のポイント解説 香美町内の教職員180人研修」(8月9日配信)
https://www.nnn.co.jp/articles/-/582502
(購読には会員登録が必要です)
▼本学Webサイト
松久眞実教授 教員データベース
https://www.andrew.ac.jp/researchers/s2p5tr00000003ts.html