NEWS

お知らせ
2025.10.30
メディア掲載
【メディア掲載】江川暁夫教授(経済学部 経済学科)の論文が機関誌『タイ国情報』(2025年9月号/発行:日本タイ協会)に掲載されました
江川暁夫教授(経済学部 経済学科)の論文が、公益財団法人日本タイ協会が発行する機関誌『タイ国情報』(2025年9月号)に掲載されました。
 
江川教授は、開発ミクロ経済学、国際政治経済論を専門としており、タイの低所得者向け政策の効果、ASEAN経済統合を研究テーマとしています。
 
論文では「タイの日本式女性ライブアイドル数の現状と展望」を執筆しています。
 
<論文概要>
タイでは2018年頃から、日本式女性ライブアイドルグループ(JFLIGs)の数が急増している感がある。JFLIGsは日本の文化等への親和性や理解が高く、現地日系企業や、日本からタイへの売り込みを狙う企業の宣伝活動と連携できる。しかし、タイでのJFLIGsの現存数や経年の結成・解散等の推移は、具体的な数値で公的に把握されていない。そこで筆者なりに、JFLIGsの活動数の経年推移とその発展の態様、日本の芸能事務所等の関わり方の変化、そして今後の数的な発展の可能性とタイでJFLIGsがより多くのファンを獲得する上での制約について考察し、本学『経済経営論集』において論文として公表した。本稿は、同論文での考察から得られた発見を紹介するものである。
 
【参考URL】
▼公益財団法人日本タイ協会Webサイト
機関誌『タイ国情報』
 
▼本学Webサイト
江川暁夫教授 教員データベース
 
なお、出所元となる論文は本学総合研究所Webサイトにて閲覧できます。
 
▼桃山学院大学総合研究所
江川暁夫(2025)「バンコクの日本式女性ライブアイドルグループ数の把握と今後の発展可能性」桃山学院大学『経済経営論集』67巻2号