NEWS

お知らせ
2025.11.4
トピックス
第2回ひとり暮らしのための料理教室を開催しました
10月30日(木)、本学和泉キャンパスの家政実習室(介護実習棟内)において、キャンパスコミュニティー形成支援プログラム「第2回ひとり暮らしの料理教室」を開催しました。今回は「大切な人に、自分のために手作り弁当を作ろう」をテーマに、キャラクター弁当と豚汁、焼き芋で作るスイートポテトづくりに挑戦しました。

料理を始める前に行った食育レクチャーでは、生活リズムを整えるためにも朝食が重要であること、お弁当は主食:主菜:副菜=3:1:2の比率で詰めるとバランスよく食べられることを学びました。
参加学生からは、「楽しく料理の方法を学べて美味しかった」「親しい友達が出来た」などの感想が寄せられました。
料理教室での楽しい体験が、学生同士の輪を広げ、食生活を見直すきっかけになることを期待しています。

次回は、12月にクリスマスパーティーをテーマにして、「ひとり暮らしの料理教室」を開催する予定です。この活動に関心のある方は、学生支援課までお問い合わせください。

キャンパスコミュニティー形成支援プログラムは、学生同士のネットワーク形成・公認団体、サークル加入のきっかけ作りを支援しています。


<当日の様子>