桃山学院大学では、ひとり暮らしを希望する学生にワンルームマンションの紹介を行っています。
大学が紹介する物件は、いずれもキャンパス周辺に位置しており通学に便利です。
また、ほとんどの物件は本学の学生専用物件で、防犯対策などの安全面にもしっかり配慮されています。
大学周辺に
40件以上の
学生向けマンション
家賃は
2万円台~
4万円台が中心
紹介手数料
無料!
ベッドタウンの
中心で
閑静な環境
桃大生専用の
マンションも多数。
友人づくりに最適
この部屋は、大学からの近さと、セキュリティがしっかりしている
レディースマンションであることが気に入りました。
一人で暮らすようになって、料理や家事にも挑戦しています。
心掛けているのは、時間やお金の管理。一人だからこそ油断しないように気をつけています。
親はもちろん、友人や先生方など、温かく支えてくれる方々へ感謝する毎日です。
キッチンの広さや陽当たりにこだわってお部屋を選びましたが、
バス・トイレが別々であることが一番大きな決め手となりました。
実家と違い、自由な時間が増えたことが、一人暮らしで感じるメリットです。
反面、勉強に加えて部活やアルバイトしている忙しい生活の中での自炊には苦労しています。
この経験を「自立」につなげ、将来は多くの人々に笑顔を与えられる、信頼される女性になりたいです。
合格発表時に「新入生対象サイト」閲覧用のログインID・パスワードを交付します。
サイト内「住居案内について」の「ひとり暮らしガイド」で、住居紹介の方法や
各物件の入居条件等をご覧ください。
住居の紹介を希望する場合は次の手順で行ってください。
M-Portのお知らせ「住居案内について」に添付の住居案内(PDFファイル)をダウンロードして、住居紹介の方法や各物件の入居条件等を確認(紹介期間・方法等の詳細についても記載されています。)
↓
紹介を希望する物件に各自で連絡をとり、紹介を希望する旨を伝え見学日等の設定を行う。
↓
同M-Portに添付のワンルームマンション紹介申込書(PDFファイル)をダウンロードし、必要事項を記入のうえ、学生支援課に提出。
↓
学生支援課より各物件の紹介状を渡します。
↓
入居を希望する物件が決定すれば、紹介状に必要事項を記入し、家主さんに提出して、契約をする。
(注意)
契約については、学生(の家族)と家主さんとの契約になります。
大学は一切契約には関知しませんので、入居条件・契約内容等を十分に確認し納得したうえで契約を結んでください。
住居紹介に関する問い合わせは… 学生支援課 TEL:0725-92-7609まで