NEWS

お知らせ
2022.8.30
トピックス
「国際教養学部・高大接続プログラム」を実施しました
6月17日(金)、6月24日(金)、8月2日(火)の3日間、国際教養学部のさまざまな内容を学べる高大接続プログラムを実施しました。

6月17日(金)と24日(金)は、大阪府立狭山高等学校に限定したプログラムとなっており、狭山高等学校において、以下のテーマで探究講座が行われました。

<テーマ>
■プレゼン国語
 「日本アニメが海外で直面する問題点と解決策」(小池誠教授)
■探究英語
 「英語の発音を探る-やってみる英語音声学」(南條健助准教授)
■総合家庭
 「韓国の食文化-価値観の違いっておもしろい」(新保朝子准教授)

プレゼン国語や総合家庭のクラスでは、高校生と本学学生がグループに分かれ、それぞれのテーマに関する意見交換をしながら探究活動を進めました。本学学生には韓国やベトナムにルーツのある留学生も含まれており、多様な議論が展開されました。
また、総合家庭では調理実習でビビンパとワカメスープを作るなど、高校生と本学学生が和気藹々と交流しつつ、異文化を体験することができました。

<大阪府立狭山高等学校での高大接続プログラムの様子>

また、8月2日(火)には、7つの高校から12名の高校生が参加し、国際教養学部の3つのコースに基づく学びについて、以下のテーマでオンラインプログラムが行われました。

<テーマ>
■英語プロフェッショナルコース
「英語×データサイエンス」(森下裕三准教授)
■グローバル共生コース
「歴史的・文化的に変遷するジェンダー・ステレオタイプを乗り越える」(佐々木英哲教授)
「外国語で書く作家」(宮脇永吏講師)
■日本・東アジアコミュニケーションコース
「『妖怪』ってなんだ」(南郷晃子准教授)

参加した高校生たちは活発に意見を述べたり、課題に対する解答を考えたりするなど、アクティブな学びが行われました。

<オンラインでの高大接続プログラムの様子>

【参考】
▼国際教養学部 英語・国際文化学科のご紹介
https://www.andrew.ac.jp/faculty/international/special/

▼国際教養学部 英語・国際文化学科の高大接続プログラムのご紹介
https://www.andrew.ac.jp/event/mock_lecture/