ソーシャルデザイン学科(福祉)の学生を中心とした学生団体の取り組みが、介護に関わる方々を応援する情報サイト「HELPMAN JAPAN(ヘルプマン ジャパン)」(9月26日配信/運営:株式会社リクルート)に取り上げられました。
当該の記事は、2024年2月に開催されたイベント「社会福祉HERO’S」で「社会福祉学生ヒーローズ賞」を受賞した5団体へのインタビュー記事となっています。同賞を受賞した学生団体FIOREI(フィオレイ)は、大阪市内の社会福祉法人 四恩学園で「コミュニティカフェ」やVRを活用した模擬外出「シェア旅」といった活動を実施しており、FIOREIの代表でソーシャルデザイン学科4年次の佐藤舜さんと細川結太さんがインタビューを受けています。
【参考URL】
▼介護に関わる方々を応援する情報サイト「HELPMAN JAPAN(ヘルプマン ジャパン)」
「地域の人が集まるカフェで多世代がつながり、「シェア旅」で思い出をシェア!?(FIOREI)」
https://helpmanjapan.com/article/13362
▼本学Webサイト
「ソーシャルデザインの活動に取り組む学生団体が、第一回 社会福祉学生ヒーローズ賞を受賞!」
https://www.andrew.ac.jp/newstopics3/2023/hl026a110002x9fie.html
・FIOREIの活動について
「ソーシャルデザイン学科(福祉)を中心とした学生団体が、大阪市内の高齢者施設で『模擬外出』をプレゼントしました」
https://www.andrew.ac.jp/newstopics3/2022/hl026a0000013mkv.html
・ソーシャルデザイン学科(福祉)の学びはこちら
https://www.andrew.ac.jp/faculty/welfare/special/
▼学生団体FIOREI(フィオレイ)のInstagram
https://www.instagram.com/fiorei_2022/