NEWS

お知らせ
2025.5.22
トピックス
【ビジネスデザイン学部】ドメインA特講「経営者・後継者マインド」でゲスト講師にご登壇いただきました (株式会社バーテック)
ドメインA特講「経営者・後継者マインド」では、様々な企業の経営者・後継者を交代でお招きし実践的な学びに取り組んでいます。今回は、大阪中小企業投資育成株式会社の投資先である株式会社バーテックの末松仁彦 代表取締役社長らをゲストにお招きしました。同社は工業用ブラシのファブレスメーカーとして60年超の歴史を持ち、「働きがいのある会社」ランキングで8年連続ベストカンパニーに選出されるなど、働く環境を重視されています。
 
末松社長は同社の3代目社長という立場から、ファミリービジネスにおけるスチュワードシップ(将来世代に事業を引き継ぐ責任)は、ファミリーの歴史、理念、組織文化、地域社会との関係といった「無形資産」が極めて重要であると強調されました。また働きがいは、「働きやすさ」と内側から湧き起こる「やりがい」の両方が合わさったものだと解説されました。
 
具体的な取り組みとして、経営理念や価値観をまとめた「バーテックフィロソフィー」の共有・実践、「ガラス張り経営」での信頼関係構築、ファミリーミーティングを通じての価値観共有や次世代育成などについてご紹介いただきました。また、社長ご自身の家族をイベントや海外展示会に同伴することで事業への理解と愛着を育むことの重要性についてもお話しいただきました。社員の方からは、入社前に抱いていたファミリービジネスへのネガティブなイメージが、入社後、会社の愛情や信頼を大切にする姿勢に触れて大きく変わったというお話がありました。
 
講義を受講した学生からは、ファミリー企業に対するイメージの変化や、今回お話いただいたバーテックフィロソフィー、ガラス張り経営、無形資産の重要性に多くの学びがあったという声が寄せられました。これからの就職活動や生き方にも活かしていきたいという意欲が示されました。
 
ご講義を頂きましたこと感謝申し上げます。

【参考URL】
▼株式会社バーテック