社会学部 ソーシャルデザイン学科(福祉)

就職・資格

学科ダイジェストへ
社会学部 ソーシャルデザイン学科(福祉)
GRADUATES
思いをつなぐ。人をつなげる。知識・経験をつみあげる。
左から
末延 迅人さん
大阪市社会福祉協議会
足立 智規さん
富士フイルムメディカル株式会社
北口 達也さん
生駒市役所
八木 陸さん
橿原市役所
社会学部 社会福祉学科 2019年3月卒業
“福祉マインド”によって人々の幸せをデザインする卒業生たち
末延 迅人さん

高齢者が住み慣れた地域で幸せに生活できるように、総合的な相談援助を担当しています。在学中に培った「広い視野で多角的に物事を捉え、新しい支援の方向を見出す」福祉マインドを発揮し、対象者の思いを最大限に考慮した課題解決を心がけています。

足立 智規さん

在学中に参加した海外のホスピスでのボランティアをきっかけに社会に役立つ仕事を志しました。ニーズを察知して医療機器を提案、この仕事を通して、現在病気で苦しんでいる人が一人でも減り、健康で幸せな日常を送れるよう社会に貢献したいです。

北口 達也さん

まちづくりに関わりたくて市役所へ、主に産業振興に携わってきました。現在は新米ケースワーカーとして奮闘中。「市役所のイメージが変わった」の言葉をやりがいに日々の取り組みを積み重ね、いつの日か理想のまちをデザインするのが目標です。

八木 陸さん

福祉医療費助成制度を担当し、各福祉医療の資格認定や給付業務を行っています。新型コロナウイルスの影響で、人同士の関わりや支え合いが減少していますが、福祉の根底は支え合いであるとの原点に立ち返り、改善策を提案していきたいと思います。

思いをつなぐ。人をつなげる。知識・経験をつみあげる。
思いをつなぐ。人をつなげる。知識・経験をつみあげる。
廣瀬 雪さん
社会福祉法人香川県社会福祉協議会 地域福祉課 主事(社会福祉士)
社会学部 社会福祉学科 2011年3月卒業

高校生のときから「子どもを守る仕事がしたい」と福祉に関心を持っていました。桃大で学ぶなかで「子どもだけでなく家族を地域で支えていく仕組みやつながりが必要」と思うように。生まれ育った香川の地域福祉に携わりたいという思いからこの職場を選びました。

現在、地域福祉・ボランティア担当として、住民の方の生きがいづくり、地域を支える担い手づくりのための研修講座の企画のほか、福祉関係者とのネットワークづくりなどを行っています。県社協職員として地域のニーズに応えていくためのしかけ役になれるよう丁寧に声を拾い、コーディネートしたいです。「つながり」を大切にするという社会福祉学科での学びは、現在の仕事にも生かされていると感じています。

現場実習で見つけた医療ソーシャルワーカーという道。
現場実習で見つけた医療ソーシャルワーカーという道。
田所 洋志さん
大阪医科大学附属病院 主任 医療ソーシャルワーカー
社会学部 社会福祉学科 2008年3月卒業

実は、現在の勤務先は4年次の実習先です。実習で感じたのは、医療ソーシャルワーカーがとてもやりがいのある仕事だということ。患者さんの生活相談、退院後の療養先の提示、行政機関との連携など、病院を中心とした社会福祉の仕事は実に多種多様です。現在は、主にがん患者さんの生活サポートに関する相談に応じながら、地域の医療・介護機関ネットワークづくりにも携わっています。

病院は医師、看護師、薬剤師などのプロ集団であり、その中で同じプロとして仕事をすることに大きな意義を感じます。そして、病院に勤務する一方、桃大の大学院で「終末期患者の療養先」をテーマとした研究にも取り組んでいます。大学と関わりながら仕事を続けられるのも社会福祉学科の魅力ですね。

取得可能な資格
  • 社会福祉士国家試験受験資格
  • 精神保健福祉士国家試験受験資格
  • 介護福祉士国家試験受験資格
  • レクリエーション・インストラクター
  • 福祉レクリエーション・ワーカー
  • キャンプインストラクター
  • キャンプディレクター2級
  • 初級障がい者スポーツ指導員
  • スクール(学校)ソーシャルワーク教育課程
  • 社会福祉主事任用資格
  • 児童指導員任用資格
  • 司書
  • 博物館学芸員
  • 日本語教員
主な就職先
  • アルフレッサ株式会社
  • 株式会社モリタ
  • ルイ・ヴィトンジャパン株式会社
  • 株式会社関西スーパーマーケット
  • 上新電機株式会社
  • 大阪厚生信用金庫
  • 日新火災海上保険株式会社
  • 鴻池運輸株式会社
  • 日本情報産業株式会社
  • 社会福祉法人聖隷福祉事業団
  • 公益財団法人浅香山病院
  • 社会医療法人ペガサス
  • 医療法人えいしん会
  • 株式会社ベネッセスタイルケア
  • 社会福祉法人和泉乳児院
  • 社会福祉法人四恩学園
  • 社会福祉法人大阪市社会福祉協議会
  • 社会福祉法人松阪市社会福祉協議会
  • 社会福祉法人大阪府障害者福祉事業団
  • 社会福祉法人大阪福祉事業財団
  • 株式会社ケア21
  • 社会福祉法人みおつくし福祉会
  • 社会福祉法人日本ヘレンケラー財団
  • 阪府社会福祉事業団
  • SOMPOケア株式会社
  • 法務省専門職員
  • 大阪府庁
  • 和歌山県庁
  • 熊野市役所
  • 大阪市役所
※2022年度卒業生実績