Home留学・国際体験海外で国際体験グローバル研修-海外フィールドスタディ
テーマに沿って理解を深める
テーマに基づいて現地で調査を行う実地調査型のプログラム。
ヨーロッパで環境問題への取り組みを学ぶ「ヨーロッパエコ・スタディ」、
イタリアで文化や歴史を学ぶ「イタリアフィールドスタディ」等があります。
海外の取り組みを
体験することで最先端の
学びを経験
長期休暇中に
実施するので通常の学業に
支障が出ない
研修を修了
すれば本学で
単位を認定
(2~4 単位)
参加費用の
10%を補助!(最大6万円まで)※選考基準あり
※教育講演会会員子女には別途援助金の支給があります。
帰国後に研修の
報告会を実施し自身の成長を
客観的に把握
応募条件を満たしたうえで書類提出での申し込み
面接選考
合格発表
事前研修
出発
事後研修
プログラム名 | 国・地域 | 受入機関・研修先 | 研修期間 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
ヨーロッパ エコ・スタディ (隔年実施) |
ドイツ | Arch joint vision | 2月下旬~約10日間 | |||
イタリアフィールドスタディ | イタリア | — | 8月中旬~約10日間 | |||
カンボジアフィールドスタディ | カンボジア | スパイスアップ・アカデミア | 2月中旬~約10日間 | |||
ハワイ共生社会体験プログラム (隔年実施) |
ハワイ | — | 2月下旬~約10日間 | |||
ルワンダフィールドスタディ | ルワンダ | — | 9月初旬~約16日間 |
※過年度実績です。派遣先・期間は変更になる可能性があります。
詳細については、国際センターでご確認ください。