5月2日(金)の中外日報(6面)に石川明人教授(社会学部 社会学科)のインタビュー記事が掲載されました。
石川教授は、宗教学、戦争論を専門としており、宗教、および戦争・軍事に関する思想と歴史を研究テーマとしています。
当該の記事は、宗教に関する文献の著者にその内容などをインタビューするコーナー「著者登場」に掲載され、石川教授は書籍『戦争宗教学序説 信仰と平和のジレンマ』についてインタビューを受けています。
<対象書籍>
『戦争宗教学序説 信仰と平和のジレンマ』(KADOKAWA)
著者:石川明人教授(社会学部 社会学科)
▼KADOKAWA Webサイト
【参考URL】
▼本学Webサイト
「【メディア掲載】石川明人教授(社会学部 社会学科)が執筆した書籍『戦争宗教学序説 信仰と平和のジレンマ』が刊行されました」
石川明人教授 教員データベース
▼本学総合研究所Webサイト「著者インタビュー」
第11回 石川明人(社会学部 社会学科 教授)
『戦争宗教学序説 信仰と平和のジレンマ』