2012年度
-
桃山学院大学が「第8回 大阪アジアン映画祭」プレイベントとして、韓国映画『遭遇』を上映
——主演俳優ミン・ジュンホと学生とのトークも開催 -
河内長野市教育委員会と連携協力に関する協定を締結——2月28日に河内長野市立市民交流センターにて調印式
-
桃山学院大学社会福祉学科が2月1日に、公開フォーラム「わたしたちは“社会的孤立”にどう挑むのか!? —地域福祉からのアプローチ—」を開催
-
桃山学院大学が12月11日に映画「祝の島(ほうりのしま)」の上映会を開催—映画監督とのトークセッションも—
-
桃山学院大学11月16日~18日まで学園祭「第52回桃山祭」を開催—期間限定で学生が経営するアパレルショップもオープン—
-
桃山学院大学社会学部・桃山学院大学社会学会共催 第2回公開ゼミナール 「大学生による大学生の社会学的分析 大学生の〈現実(リアル)〉」を開催
-
地域連携・産学連携授業「中小企業経営分析実践」開催
-
桃山学院大学の学生が商業高校の生徒と連携し、経営コンサルティングに挑戦
——高大接続教育の一環 -
桃山学院大学から高大連携・産学連携授業実施
-
桃山学院大学法学部開設10周年事業『「消費力」を養うために』シンポジウムを開催
-
桃山学院大学社会学部主催トーク・セッション「ボーカロイドの明日はどっちだ!?-音楽と表現の未来をめぐって-」開催
-
桃山学院理事長の交代について
-
「留学生に地震の知識を」留学生のための防災オリエンテーションを実施