
お知らせ
NEWS
-
2023/03/27【メディア掲載】『地域産業政策の新展開』/奥田浩二特任教授(ビジネスデザイン学部)が分担執筆した書籍が刊行されました
-
2023/03/16【メディア掲載】奥田浩二特任教授(ビジネスデザイン学部)の論文が『関西ベンチャー学会誌 Vol.15』に掲載されました
-
2023/03/08ビジネスデザイン学部の学生が「スタートアップチャレンジ甲子園」で企業サポーター賞を受賞しました
-
2023/03/01【メディア掲載】服部繁一准教授(ビジネスデザイン学部)の寄稿が金融専門誌『近代セールス』(NO.1413 2023年3月1日号)に掲載されました
-
2023/03/01【メディア掲載】日本農業新聞に菊地昌弥ビジネスデザイン学部長(同学部教授)とゼミ生が研究発表を行った様子が掲載されました
-
2023/02/28【メディア掲載】大学新聞に本学ビジネスデザイン学部の取り組みが掲載されました
-
2023/02/27第17回ビジネスプランコンテストを開催しました
-
2023/02/27【メディア掲載】『人事の地図』(2023年1月号)に酒井之子特任准教授(ビジネスデザイン学部)の寄稿が掲載されました
-
2023/02/27「クエストカップ2023」にビジネスデザイン学部の教員と学生が審査員として参加しました
-
2023/02/20ビジネスデザイン学部生が数々のコンテストで受賞しています
-
2023/02/20進路決定率が98.5% 全国私立文系大学平均就職内定率を上回っています【ビジネスデザイン学部】
-
2023/02/13越境ECの商品企画にビジネスデザイン学部の学生が挑戦。英語で新商品のアイデアを提案しました
-
2023/02/06「クエストカップ 2023」にビジネスデザイン学部の岩田千栄美 特任講師が審査委員として参加します
-
2023/01/27【メディア掲載】本学ビジネスデザイン学部の授業に関する記事が、会員誌『AIR(アパレルウェブ・イノベーション・レポート) 』(運営:株式会社アパレルウェブ)に掲載されました
-
2023/01/23【メディア掲載】『食と農の変貌と食料供給産業』/菊地昌弥ビジネスデザイン学部長(同学部教授)が分担執筆した書籍が刊行されました
-
2022/12/15【メディア掲載】服部繁一准教授(ビジネスデザイン学部)のインタビュー記事が月刊会報誌『SMBCマネジメント+(プラス)』(2022年12月号/発行:SMBCコンサルティング)に掲載されました
-
2022/12/06「起業家との交流会」に本学の学生が参加しました
-
2022/12/06【メディア掲載】読売新聞に菊地昌弥学部長(ビジネスデザイン学部教授)のコメントが掲載されました
-
2022/12/01【メディア掲載】あべの経済新聞に本学学生が参加したイベント「ハルカス学園祭」に関する記事が掲載されました
-
2022/11/29本学あべのBDL(ビジネスデザイン・ラボ)において『中高生SDGsアイデアコンテストin神戸』の最終発表会を行いました
-
2022/11/25就職内定状況が、全国大学平均を上回っています【ビジネスデザイン学部】
-
2022/11/22桃山学院大学が「ハルカス学園祭」に参加しました
-
2022/11/18第1回学生ビジネスプランコンテスト『O-BUCs(オブックス)』において、本学のビジネスデザイン学部生が優秀賞を受賞しました
-
2022/11/17大村ゼミ生が子ども向けのテクノロジー体験&ワークショップを企画・実施しました
-
2022/11/11ビジネスデザイン学部 総合型選抜 SDGsプレゼン型・ビジネスプランプレゼン型【ビジネスアイデアレポート解答例】の公開について
-
2022/11/01【メディア掲載】政策・研究情報誌『電機連合NAVI』に酒井之子特任准教授(ビジネスデザイン学部)の寄稿が掲載されました
-
2022/10/19【ビジネスデザイン学部】あべのBDLにて「インターンシップI 」の最終報告会を行いました
-
2022/10/11【メディア掲載】『月刊 事業構想』に本学のビジネスデザイン学部が紹介されました
-
2022/10/11本町サテライトの閉室およびあべのサテライト開室のお知らせ
-
2022/09/27【メディア掲載】読売新聞に本学ビジネスデザイン学部生の取り組みが紹介されました
-
2022/09/15ビジネスデザイン学部生が、大阪・関西万博を見据えた「5G X Impact -ビジネスアイデアコンテスト2022-」の学生部門で最優秀賞を受賞しました
-
2022/09/14第1回桃山学院大学BD博の開催について
-
2022/09/139月11日(日)に入試対策講座およびオープンキャンパス(リアル型)を実施しました
-
2022/09/12【メディア出演】MBS「よんチャンTV」で、本学ビジネスデザイン学部生の取り組みが紹介されました
-
2022/09/12【メディア出演】関西テレビ「報道ランナー」で、本学ビジネスデザイン学部生の取り組みが紹介されました
-
2022/09/12【メディア出演】NHK総合「ほっと関西」で、本学ビジネスデザイン学部生の取り組みが紹介されました
-
2022/09/01【ビジネスデザイン学部】泉大津市内で実施する「若者向けの防災訓練企画」について、市長へ事前報告を行いました
-
2022/08/238月6日(土)、7日(日)、ビジネスアイデア創出とプロトタイプ開発を行う「サマーハッカソンinあべのBDL」を開催しました
-
2022/08/22【メディア出演】岩田千栄美特任講師(ビジネスデザイン学部)がアドバイザーを務める泉大津市の取組みがNHKニュースで紹介されました
-
2022/08/08本学あべのBDLにて、「次世代のためのまちづくりセミナー」(主催:阿倍野区役所、阿倍野区まちづくりセンター)が行われました
-
2022/08/032022年度日本農業市場学会大会でビジネスデザイン学部学生と教員共同で発表しました
-
2022/08/01【メディア掲載】『Asia Pacific Business Review』/稲田優子講師(ビジネスデザイン学部)が執筆した書評が掲載されました
-
2022/08/01【メディア掲載】『Journal of Education and Learning』/稲田優子講師(ビジネスデザイン学部)の論文が掲載されました
-
2022/08/01稲田優子講師(ビジネスデザイン学部)がSIBR 2022 Conferenceにおいて優秀論文賞を受賞しました
-
2022/07/22ビジネスデザイン学部 2023年度入試のポイントについて
-
2022/07/22【8/7 オープンキャンパス同日開催】「サマーハッカソン2022 inあべのBDL」が行われます
-
2022/07/14【8/7 オープンキャンパス同日開催】本学あべのBDLにて「次世代のためのまちづくりセミナー」(主催:阿倍野区役所、阿倍野区まちづくりセンター)が行われます
-
2022/07/05伊澤映子特任教授(ビジネスデザイン学部)が「第37回『2030年の社会・テクノロジー研究会』」(主催:日本価値創造ERM学会)に登壇しました
-
2022/07/05【メディア掲載】服部繁一准教授(ビジネスデザイン学部)の寄稿が金融専門誌『近代セールス』(NO.1397 2022年7月1日号)に掲載されました
-
2022/06/29ビジネスデザイン学部の学生が和泉キャンパスを訪問し、ヒアリング調査を行いました
-
2022/05/18【メディア出演】朝日放送「news おかえり」で、本学ビジネスデザイン学部生の取り組みが紹介されました
-
2022/05/06大阪 船場コレクションでビジネスデザイン学部の学生サークルが企画したリメイクファッションショーが行われました
-
2022/04/27【メディア出演】関西テレビ「報道ランナー」で、本学ビジネスデザイン学部の取り組みが紹介されました
-
2022/04/11【メディア掲載】『大学発のリーダーシップ開発』/藤田勝利特任教授(ビジネスデザイン学部)が分担執筆した書籍が刊行されます
-
2022/04/06ビジネスデザイン学部が高大連携×産官学連携で「防災意識改善プロジェクト」!